mercredi 29 janvier 2014

Jetstarビジネスクラス レポート!Gold coast → Narita

ゴールドコーストから成田まで、
Jetstarのビジネスクラスで帰国!
朝のゴールドコースト空港で
レオとバイバイ。
1ヶ月間、一緒の旅ありがとう。
レオはフランスへ→→→

エコノミーは20kg以上の荷物、
機内食(たぶん飲み物も)、テレビとか
全部オプションでお金がかかる。
荷物は重いし多いしどんどん料金
プラスになるのを考えると、、
$200プラスになるけど
シートも広いらしい
ビジネスクラスにしてみた。

今日はチェックインの時点で事件が。。
彼はフランス人なので、
日本出国のチケットを持ってないと
日本へ入国できないとのこと。
えーー。。。買うしかない。
とりあえずの出国チケットだし
1番近い韓国が安いかな?
ちょうど香港旅行する予定だったし、
香港のとった方がいいかな!?
あとでキャンセルすればいいか、
出来なかったらどうしよう、
でも今は飛行機に乗るのが最優先!
とか焦って考えながら、
日本→香港で片道3万のチケットが
1番安かったのでそれを予約。
バタバタ、イライラしながら
無事(?)チェックイン終了…
一安心して朝食にヨーグルトを食べる。

$6.9。これめちゃおいしかった♡!


飛行機は、小さい!
今まで乗った国際便のどれよりも
2まわりくらい小さかった気がする!
オーストラリア→日本は近めだから?

席に着くと、ウェルカムドリンク。
スパークリングワインの他に
オレンジジュースなどもあり。
汚めだけど、広い席でゆったり。


テレビはiPad!映画は少ない。
見れるのはすごい昔のとか、
ローカルで知らないやつとか。
でも、さすがiPadの画面はキレイ!
雑誌も見れるのはワクワクした!


機内食のランチ。
お皿はちゃんと普通のお皿で、
ここはコスト削減ポイントじゃないんだ!
とか考えてしまったり。

量はとっても多い!
今日はチキン•ピカタでした。
味はまぁまぁ。コースだから、
ちゃんと順番に出てきてびっくり。

デザートのストロベリーアイスまで!

スチュワーデスはいつも気にして
くれてて、優しかった。
トイレで席を立った帰りとか、
とにかく結構な頻度で 
ドリンクいるかとか聞いてくれた。

2回目の機内食は
「アフタヌーンティー」

このパニーニ、とっても美味しい!
あとはコーヒーと、
パッションフルーツケーキ。
コーヒーは味がしなくて、
ワインにすればよかったと後悔。
→ケーキ食べる時にワイン頼んだ。

最近乗った飛行機は20時間越えばかり
だったし、8時間は結構あっという間。
1番の感想は、ちょっと高くても
ビジネスにしてよかった☆

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire