lundi 20 janvier 2014

オーストラリア→日本へ

なんと!!
1週間後、日本へ帰る事に決めた。
オーストラリアに来て3週間。
メルボルンに来て2週間。
私はここに住みたい気持ちがない。
メルボルンの好きな所はあるけど、
私にとって、ワクワクがあまりない。

やっぱりオーストラリアの魅力は
大自然でのんびり暮らせるところなのかも。
オーストラリア最高!って言う友達
何人かに聞くと、楽しかった町は
シドニーやメルボルンでなく、
海とか、大自然がすぐそこにある
環境、というのが多かった。とても。
メルボルンが大好きな友達に聞いた
オススメポイント、残り1週間で
全部制覇してみる✳︎

そしてこのオーストラリアの旅で、
これからの人生についてよく考えた。
やりたい事と自分に必要な優先順位が
見えてきた!
まず、フランス語をしっかり勉強したい。
これはいつも思ってるけど、
今1番したくて、1番必要なのは
フランス語だとすごく思った。
オーストラリアの後はカナダへ
ワーホリ予定だったけど、
それよりもフランスへワーホリしたい。
今は英語よりもフランス語に興味がある。
カナダはただ行ってみたいだけだな、
って気持ちがハッキリした。
(観光で行けばいいんだ!)

この1ヶ月は、色んな意味で
とても必要な1ヶ月だったなぁ。
自分の内面を嫌ほど見れた1ヶ月だった。
ありがとう。。

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎

するべき事はまず、家の事。
短期だから2/10までの家賃は必ず
払わなきゃいけない。
もしお金を戻したかったら、
入居者を探してその人から
お金をもらって、との事。
見つからなさそう、とダメ元で
Gamtreeとメルボルン伝言ネットに
募集をかける。
見つかる気がしなかったから、
家賃1週間$250のところ$200で
のせると、、たくさんメールが来た!
うれしい!!
ダブルルームは日本人の2人に決まった。
この2人は入居、退去のタイミングが
バッチリでとてもよかった!
シングルルームは今日見に来る予定。
なんだかすぐに決まりそう!

そしてバイト、、。
面接の時に、前の子もすぐ辞めたって
聞いてたから言い出しにくかった。
すみません、迷惑だけかけて。。。
ちょっと怖いのは、辞めるタイミングとか、
前の女の子とすごく似てる事。
前の子も入って1週間で辞めます、
ってなったみたい。
そしてゴールドコーストに2日寄って、
日本に帰るって、、
私もゴールドコースト寄る、、。



Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire