フランス語動詞の約7.5%を占めるir動詞。
基本的にはir動詞の現在形の語尾は
↓のパターン ※例外あり
Présent (現在形)
Je (私は) -is
Tu (君は) -is
Il / Elle (彼は / 彼女は) -it
Nous (私たちは) -issons
Vous (あなたは / あなたたちは) -issez
Ils / Elles (彼らは / 彼女らは) -issent
これを、Finir(終わる)にあてはめると。。
Je finis
Tu finis
Il finit
Elle finit
Nous finissons
Vous finissez
Ils finissent
Elles finissent
vendredi 29 novembre 2013
フランス語で話したい! No.3 : 〜しなきゃ!
Je dois prendre ma douche !
(シャワーしなきゃ!)
これは、いつも21時頃に思う事。
21時は私のお風呂タイムになってるから。
← 髪の毛乾かすの遅いから早めに入る
Je dois + 動詞の原型.
で、「〜しなきゃ」になる。
Je dois cuisiner !
→ 料理しなきゃ!
Je dois aller !
→ 行かなきゃ!
Je dois me coucher !
→ 寝なきゃ!
などなど!
〜しなきゃ!って言いたい場面、
結構あるから覚えなきゃ!
Je dois me souvenir !
→覚えなきゃ!
jeudi 28 novembre 2013
フランス語で話したい! No.2:動詞の活用1 (-er動詞 -第1群規則動詞- )
フランス語でびっくりした事のひとつ、
動詞が変化する事!
主語が変われば動詞が変わるので
フランス語を始めた人みんな思ったと思うけど、
どんだけ覚えればいいのかと
果てしない気持ちになった。。
例えば、、
Acheter (買う)を、主語を変えて言うと。。
J' achete (私は買う)
→ 最後のrがなくなる
Tu achetes (君は買う)
→ 最後のrがなくなってsが付く
Nous achetons (私たちは買う)
→ 最後のrがなくなってonsが付く
と、、そしてこれは現在形のパターンで、
過去、未来など、14の時制でまた変わってくる。。
これはもうパターンを覚えるしかなくて、、
でも「er動詞」が90%を占めているらしいので
「er動詞」のパターンを覚えてしまえば
一気にレベルアップ!
基本的にはer動詞の現在形の語尾は
↓のパターン ※例外あり
Présent (現在形)
Je (私は) -e
Tu (君は) -es
Il / Elle (彼は / 彼女は) -e
Nous (私たちは) -ons
Vous (あなたは / あなたたちは) -ez
Ils / Elles (彼らは / 彼女らは) -ent
Chercher (探す)にあてはめてみると。。
Je cherche
Tu cherches
Il cherche
Elle cherche
Nous cherchons
Vous cherchez
Ils cherchent
Elle cherchent
動詞が変化する事!
主語が変われば動詞が変わるので
フランス語を始めた人みんな思ったと思うけど、
どんだけ覚えればいいのかと
果てしない気持ちになった。。
例えば、、
Acheter (買う)を、主語を変えて言うと。。
J' achete (私は買う)
→ 最後のrがなくなる
Tu achetes (君は買う)
→ 最後のrがなくなってsが付く
Nous achetons (私たちは買う)
→ 最後のrがなくなってonsが付く
と、、そしてこれは現在形のパターンで、
過去、未来など、14の時制でまた変わってくる。。
これはもうパターンを覚えるしかなくて、、
でも「er動詞」が90%を占めているらしいので
「er動詞」のパターンを覚えてしまえば
一気にレベルアップ!
基本的にはer動詞の現在形の語尾は
↓のパターン ※例外あり
Présent (現在形)
Je (私は) -e
Tu (君は) -es
Il / Elle (彼は / 彼女は) -e
Nous (私たちは) -ons
Vous (あなたは / あなたたちは) -ez
Ils / Elles (彼らは / 彼女らは) -ent
Chercher (探す)にあてはめてみると。。
Je cherche
Tu cherches
Il cherche
Elle cherche
Nous cherchons
Vous cherchez
Ils cherchent
Elle cherchent
Toulonへ行ってきた!
今日は午後からToulonへ!
シナモンでとってもフルーティで、
Toulonは、電車に乗る時とか
通った事はあったけど、
町を歩くのは初めて。
今クリスマスのマルシェ、
Marché de Noëlやってるって事で
見に行く事に!
結構危ない人もいるみたいで、
気をつけながら歩く。。
イルミネーションがすごい!
明るい!!
そして、ひとつひとつのお店が
小さい木の家で、屋根も白くなってて
とってもかわいい!
キラキラのツリーもたくさんあって、
さすがって感じ!
まだクリスマスまで遠いから
人も少なくて盛り上がってないって。
でも、これから本番って、
どこまでかわいくなるの?
マルシェは、チーズ、パン、
チュロス、アクセサリーやカバン、
ドライフルーツやビールやらたくさん!
ホットワイン買ってもらって、
ぬくぬくあったまる。
おいしかった!
もうしばらくして、盛り上がってきたら
また行きたいな!
• On est allé à Toulon.
• On est allé au marché de noël.
• Nicolas m'a acheté du vin.
mercredi 27 novembre 2013
フランス語で話したい! No.1:名詞、形容詞に性別がある
フランス語を勉強してて
日本語と違っておもしろいと思ったのが、
フランス語には男と女があるという事!
それによって頭につく不定冠詞(英語だと『a』 )が変わる。
その言葉が男 → un
その言葉が女 → une
複数だと → des
例えば人間の体で、
口『bouche』は女だから、
→ une bouche
髪『cheveu』は男で、
でもいっぱいで数えられないから
→ des cheveux
もし、髪の毛が1本落ちてたら
→ un cheveu
それぞれ男か女か覚えるしかないし、
フランス人でも間違える事あるみたい。
例えばネクタイ(cravate)は
「男が着けるものだし男性名詞!」
って簡単に思っても、それは女性名詞だったりする。
覚えるのは大変だけど、なんかかわいいね!
☆見分けのパターン☆
無生物の男性名詞
→ 子音、-age、-isme で終わる単語
無生物の女性名詞
→ -e、-tion で終わる単語
日本語と違っておもしろいと思ったのが、
フランス語には男と女があるという事!
それによって頭につく不定冠詞(英語だと『a』 )が変わる。
その言葉が男 → un
その言葉が女 → une
複数だと → des
例えば人間の体で、
口『bouche』は女だから、
→ une bouche
髪『cheveu』は男で、
でもいっぱいで数えられないから
→ des cheveux
もし、髪の毛が1本落ちてたら
→ un cheveu
それぞれ男か女か覚えるしかないし、
フランス人でも間違える事あるみたい。
例えばネクタイ(cravate)は
「男が着けるものだし男性名詞!」
って簡単に思っても、それは女性名詞だったりする。
覚えるのは大変だけど、なんかかわいいね!
☆見分けのパターン☆
無生物の男性名詞
→ 子音、-age、-isme で終わる単語
無生物の女性名詞
→ -e、-tion で終わる単語
ボディソープとボディクリーム
日本から持って来たMelvitaの石けんが
なくなりそうなので!
ボディソープ買った!
2€くらい!
フランスは、安くて香りよくて
カラフルなボディソープ多くて、
選んでる時が楽しい!
だって詰め替え用は、
1€しないのたくさんあったよ!
そして、一応クリーム持ってきたけど
全然乾燥に勝てないので、
ネットで調べてよさそうだった
ボディクリームゲット!
これは5€ちょっと。塗ったらベールがかったような感じ。
こっくりして、伸びもいいし
香りも強くなくていい☆
毎日塗ってカサカサなおるかな?
lundi 25 novembre 2013
Montélimar 2日目 Samedi
2日目は、かわいい街巡り。
すっごくたくさんの場所に
連れてってもらった!
ランチのサンドイッチ作って、
不思議な泉へ。
この泉は毎日水量が変わるみたい。
理由を調べるために調査に入ったけど
調査員が戻ってこなかったりと
謎の泉らしい。
なんか怖いの写ったら
どうしようと思いながら撮った。
samedi 23 novembre 2013
Montélimar 1日目 Vendredi
モンテリマールは最近雪が降って
超寒い!ということで
厚着、帽子で完全防備!
でも着いたアビニヨン駅(Avignon)は
晴れてて心配したほど寒くなかった!
好きな曲の共通点は2つ!
モンテリマールへ向かうTGVの中。
2週間前、フランスに着いて
TGVに乗れずあと1mmで不安に
押しつぶさそうだった時の気持ちを
思い出し、、。これじゃダメだと、
iPodで気持ち落ち着かせる作戦。
DISTANCE / ヒッキー
Beautiful Goodbye / Maroon5
No more tears / あむろちゃん
Human nature / Boyz II men のほうの
シャッフルしてたら、
泣きそうな曲ばっか、、。
あと、ハマる曲の共通点は
•コードが超シンプル
•繰り返しのリフがある
だなやっぱり。
iPodてすごいな、こんないっぱい
曲持ってお出かけできるなんて!
って、改めて感動。
vendredi 22 novembre 2013
Beaujolais nouveau 2013
飲みました!
日本は世界で1番解禁時間が
早いということで、
本場フランスにいながら
1番じゃないのがなんだか
不思議な気持ちになったり。
あったかい服、持ってきてない。。
心配だけど、楽しみ!
jeudi 21 novembre 2013
IKEAはフランスでも"イケア"だった!
てっきり、フランスでは"アイケア"って
呼ぶんだと思ってた。
アイケアって呼ぶのはアメリカだけ??
今日は初めてフランスのIKEA、Toulon店へ行ってきた!
彼の友達に迎えにきてもらって、まずはランチ!
安くランチするためIKEA Familyカード作る。
日本のカードは使えないよね。。?
どっちにしろ、捨てちゃったけど。。
なんだかんだ10€くらいいき、満腹ランチ!
そしてコロコロ欲しかったのでゲット!
ついでにクレンジング入れ替える用の
小さい容器もあったのでゲット!
置いてある商品は、やっぱ日本と同じね。
横浜のIKEAしか行った事ないから、
なんだか横浜にいる気分。。
呼ぶんだと思ってた。
アイケアって呼ぶのはアメリカだけ??
今日は初めてフランスのIKEA、Toulon店へ行ってきた!
彼の友達に迎えにきてもらって、まずはランチ!
安くランチするためIKEA Familyカード作る。
日本のカードは使えないよね。。?
どっちにしろ、捨てちゃったけど。。
なんだかんだ10€くらいいき、満腹ランチ!
そしてコロコロ欲しかったのでゲット!
ついでにクレンジング入れ替える用の
小さい容器もあったのでゲット!
置いてある商品は、やっぱ日本と同じね。
横浜のIKEAしか行った事ないから、
なんだか横浜にいる気分。。
そのあとは近くのショッピングモールでプラプラ。
そして帰りは初めてバスに乗った。
「いつも遅れるから30分待つかも。。」
と、彼の言う通り、小雨の中
震えながら30分近く待つ。
バスでおもしろかったのは、
運転手のおばちゃんが普通に
携帯で電話してた!!
しかもたぶん自分の。
彼に、フランスって運転中電話していいの?
って聞いたら、「ダメだよ」って。
はは!日本だったらニュース出れるね!
On est allé à IKEA.
On a bu du jus à Mcdonalds.
J'ai acheté des flacons et un korokoro.
←コロコロって、何て言うかな?
日本語でもコロコロ、しか分からない。。
そして帰りは初めてバスに乗った。
「いつも遅れるから30分待つかも。。」
と、彼の言う通り、小雨の中
震えながら30分近く待つ。
バスでおもしろかったのは、
運転手のおばちゃんが普通に
携帯で電話してた!!
しかもたぶん自分の。
彼に、フランスって運転中電話していいの?
って聞いたら、「ダメだよ」って。
はは!日本だったらニュース出れるね!
On est allé à IKEA.
On a bu du jus à Mcdonalds.
J'ai acheté des flacons et un korokoro.
←コロコロって、何て言うかな?
日本語でもコロコロ、しか分からない。。
mardi 19 novembre 2013
フランスに来て買ったシャンプーとクレンジング
フランスに来てから買ったもの→
シャンプー 6€くらい
Le Petit Marseillais
泡立たないけど、乾かしたあと髪が軽くなった。
根元すっきりって感じ。
そして、パーマ出やすい気がする!
これはロング用だから、なくなったら
他のタイプも使ってみたいな!
クレンジング 6€
BIODERMA
ネットでいろいろ調べて買った!
フランスは乾燥&硬水で、
顔洗いすぎるとすぐかさかさになるらしい。
朝も普通顔洗わないんだって!
TVでも見たけど、朝の洗顔は拭き取り化粧水のみ、
メイク落としも、推奨されてるのは
拭き取りのみで水でバシャバシャ洗わないとか。
それって本当に肌にいいの?
コットンで擦れる方が乾燥しそう。。
って思ったけど、それ以上に使ってみたい気持ちが
大きくなったので試してみる!
今も、心配してたより全然顔乾燥してないから
問題はないけど。。。
今日の夜使うのが楽しみ*
フランス語で書いてみる。
フランス語の勉強のために、
毎日手帳に今日の出来事を書いてる。
毎日同じような事してるし
同じことになること多いけど、
今ハマってて楽しい!
勉強が楽しいって最高だしね☆
11/18
On a couru jusqu' au supermarché.
On a acheté une baguette, du poulet et de sauce pesto.
J'ai cuisiné les pâtes et le poulet.
lundi 18 novembre 2013
2 semaines!
フランスに来て2週間。
今更、来る前からもっと真剣に勉強しておけばな、
毎朝10時頃に起きて、
ぼーっと携帯さわって、ヨーグルト食べて、
顔洗って着替えてお昼食べて。
午後は日によってランニングしたり、
散歩したり、ゴロゴロパソコンしたり(!)
という、とってもニートな毎日を送っております。
この年になってニートになるとは夢にも思わなかったけど、
フランスに来るのも夢にも思ってなかったので
いいとしよう(?)!!
今日は、↑の「着替えて。。」のところまできたので
これからお昼食べて、
ランニング → コスメ屋さん見に行く →
スーパーで買い出し → ランニングで帰って
夜はレモン風味トリカツと、
CMで見ておいしそうだった
バジルソースのパスタ作る!!
あと、昨日ダウンロードした単語アプリ、
いい感じ!
かわいいし分かりやすいし、例文も音声付きだし!
今更、来る前からもっと真剣に勉強しておけばな、
って思ってて、でも自分は切羽詰まって動き出すタイプだと
やっぱり思ったり。
とにかくやる気があるうちに
がんばる!!!
vendredi 15 novembre 2013
せっかくフランスに来てるのに気分がどん底なのがもったいない。
ここ数日、月1の情緒不安定のせいで
彼にとっても迷惑かけてしまってる。
今回はきっとフランスに来て環境が違ったり
いろんな種類の気を使ってたりとか、
そんなのも重なってかいつもより素直になれない。。
怒るスイッチが何か自分でも分からないし。。
こんなにステキな場所にいるのに
気分はドン底で、少しのぼっても足下が泥沼で
すぐに滑り落ちてまた振り出しへ。
まさにそんな感じ。
そして、やっと今、上ってこれた!!!
みんなに報告して歩きたいくらい!←
とにかく、今日の朝と今の私は
まったくの別人ぐらいな感じです。
明日はランニングするよ☆
mardi 12 novembre 2013
vendredi 8 novembre 2013
in France
やっと、待ちに待ったフランス!
やっと、彼に会えた!!!
ようやく体も気持ちも落ち着いてきたかな??
成田からパリまでは問題なく行けたのに、
最後、パリからマルセイユまでの電車で問題あった。。
まわりのいろんな人に、チケット見せて
「ここに行きたいんです!」とかって
かたことの英語で伝えて、
無事ホームに着いたまではよかったのに。。
ホームに入ってきた電車は、マルセイユ行きだけど
チケットに書いてある番号と違ってたから乗らないでいたら、
駅の人が「この電車だから乗って!でも次の駅で乗り換えしてね!」
みたいな事言ってきて!乗り換えとか絶対迷いそうだし、
全然違う街に行ったら大変だし、って思って乗らなかった。
でも結局、その電車でよかったんだって。。。
2つの電車が繋がってて、途中で離れて分かれるみたい。
結局、160€(2万くらい!)払って。。。3時間後の電車に乗った。
はー、ショックすぎる。不安とショックで
待っている間の3時間が長いのか短いのかも分からず。
電車に乗ってマルセイユまでの4時間も、
泣きそうなのか眠いのかも分からず。
マルセイユで降りて彼に会えた瞬間も、
安心とショックと疲れとで心からうれしいのかも分からず。
無事辿りつけただけでよかったと信じる事に決めた。
そう決めなきゃショックに負けるから。。。
ついてから2、3日経って、ようやく時差ボケから解放されてきた。
街は全部かわいくて、彼や彼の家族は優しくしてくれて、
毎日に感謝してフランスを楽しみます!
やっと、彼に会えた!!!
ようやく体も気持ちも落ち着いてきたかな??
成田からパリまでは問題なく行けたのに、
最後、パリからマルセイユまでの電車で問題あった。。
まわりのいろんな人に、チケット見せて
「ここに行きたいんです!」とかって
かたことの英語で伝えて、
無事ホームに着いたまではよかったのに。。
ホームに入ってきた電車は、マルセイユ行きだけど
チケットに書いてある番号と違ってたから乗らないでいたら、
駅の人が「この電車だから乗って!でも次の駅で乗り換えしてね!」
みたいな事言ってきて!乗り換えとか絶対迷いそうだし、
全然違う街に行ったら大変だし、って思って乗らなかった。
でも結局、その電車でよかったんだって。。。
2つの電車が繋がってて、途中で離れて分かれるみたい。
結局、160€(2万くらい!)払って。。。3時間後の電車に乗った。
はー、ショックすぎる。不安とショックで
待っている間の3時間が長いのか短いのかも分からず。
電車に乗ってマルセイユまでの4時間も、
泣きそうなのか眠いのかも分からず。
マルセイユで降りて彼に会えた瞬間も、
安心とショックと疲れとで心からうれしいのかも分からず。
無事辿りつけただけでよかったと信じる事に決めた。
そう決めなきゃショックに負けるから。。。
ついてから2、3日経って、ようやく時差ボケから解放されてきた。
街は全部かわいくて、彼や彼の家族は優しくしてくれて、
毎日に感謝してフランスを楽しみます!
Inscription à :
Articles (Atom)