誕生日そのまんま。
「Love」はなんかかわいくて
単に好きなのと、
この日は大切な人に感謝をする日。
って意味を込めて!
という事で、
今年も楽しい誕生日を過ごせた。
ランチは日本食レストランへ!
海外で初めての日本食レストラン。
ニースにある、ma yuccaへ
連れてってもらった。
入ったらもうまるで日本。
店員さんは日本人で
もちろん日本語が通じるし、
メニューも全部日本語。
かわいい箸置きとお箸も
当たり前のように目の前にあって、
あぁ、今私は少し寂しいのかも
と思った。少しだけね。
豆腐とサーモンのハンバーグ。
サラダはゴマドレ♪
ここのお店はフレンチ×和食。
このステーキもソースは和風、
まわりの野菜はフレンチで、
日仏がうまい具合に混ざってて
それにちょっと感動した。
隠れてて見えないけど、
ニンジンのピューレも美味しい!
旦那はカツ丼。
うん、うまい!
ちょっと甘めのカツ丼でした。
コーヒーゼリー × パンナコッタ。
コーヒーゼリーって、
日本だけなんだって。初耳。
海外こそありそうなのに。
そしてやっぱり白ご飯と味噌汁。
これは本当に安心するなぁ。
フランスの食べ物はおいしいもの
ありすぎて1番は決められないけど、
白ご飯と味噌汁の安心感には
誰もかなわない。
* * * * *
今年で31才。
時が経つのは早いとか
今まではあまり思わなかったけど、
今年は31って数字にちょっとびっくり!
「31かぁ〜」って。
これはポジティブでも、
ネガティブでもないつぶやき。
毎年思うのは、
私の両親の元に生まれた事は
人生で1番のラッキーだったという事。
だから今の家族がいて、
大事な幼なじみがいて友達がいて、
いろんな人に出会って
今の私がいる。
そして旦那に出会えた事は
ラッキーと言うよりは
やっぱりね、って安心感がある。
そんな出会いも経験も
たくさん与えてくれた両親に、
感謝の気持ちでいっぱいになる。
ありがとう^_^
そして遠く離れてる友達も、
メールやFacebookでメッセージくれて
とっても嬉しかった。
ありがとう^_^
ネットのおかげで近く感じるけど、
やっぱり日本とフランスは遠い。
早く会いたいなぁ。
旦那さん。
いつも近くで見ていてくれて、
怒ったり笑ったり泣いたり
すぐにコロコロ変わるのに
見捨てないでくれてありがとう^_^
あなたがいるから、毎日が楽しいよ。
みんなのおかげで、
今とっても幸せだ!
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire