長期滞在する人の義務として、
無料で通える移民のフランス語学校。
まぁでも、滞在許可もらうために
€241払ったからそれが学校代か。。。
指定された日に学校へ!
その日から学校始まる〜と思ったら
まずはレベルチェックの面接だけ。
1週間後からと言われたけど、
引越しして国外に行くかもしれない。
だから少しでも多く授業受けたいと言うと
なんとその日の午後からになった!
(うまい事言ってくれた旦那に感謝!)
初めての授業はちょっと緊張したけど
やっぱり楽しかった!
早く話せるようになりたいな。
生徒の国籍は色々で、日本人は1人。
タイ、ベトナム、フィリピン、
イタリア、スリランカ、アラブ、
エチオピア、リトアニア。。。。
覚えてるのでこんな感じ。
そして先生はブラジリアン!
さすがフランスと思ったのが、
2日目の午前の授業。
時間になっても先生が来ない。
生徒も時間が過ぎてから
パラパラっと来る感じで、
結局始まったのは40分遅れ!
でもみんなそれが普通〜って顔してて
早速日本ではありえない光景を見た。
(まぁ無料だしね)
引越しは2週間後の予定だから
通えるのは少しだけだけど、
とにかくがんばる!!
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire