最近始めた事。
毎日お抹茶たてて飲む事と、
フランス語3級とるために
勉強する事。
お抹茶は、体にいいとネットで見て。
しかも、落ち着いた日本な時間を
毎日とるのは贅沢だと思ったから。
早速実家にある道具を送ってもらった。
一緒にお茶まで入れてくれて、
うちの両親はほんとに優しい。
フランス語は、
目標決めてやるしかないと思ったから。
フランス語に触れる努力を
毎日続けないと、
やっぱりどんどん消えていくね〜
夫婦の会話も、
気を抜けば日本語しか話してない。
旦那がフランス人ならすぐに
話せるようになるでしょう〜!って、
本人の努力なしに
語学は上達しないと、
身をもって感じてる。
1週間続ければこっちのもんだと信じて。。。
今更、、
Mavericks にした☆
5年くらいずっと
Snow Leopard のままだったけど、
とうとう、最新iTunesが
対応しなくなった。。。
iPodの同期ができなくなるのは困る!
でも、DTM関係のソフトが
使えなくなるのは怖い!!
調べに調べて、
Cubase5はたぶん使える、という
情報を信じてアップグレードした。
今最新のYosemiteは評判悪すぎるから、
Mavericks へ☆
このMavericks、今はもう
無料アップグレードのページは
ネット上にはなくて、
探してもやっぱり見つからなかった。
泣く泣く諦めて仕方なくYosemiteを
ダウンロードしようとしたら、
App storeの購入済欄に、1年前、
途中でダウンロードやめたらしい
Mavericksが!!
1年前の自分を褒めてあげた。
5年分の進化はでかい。
いろいろ新しくなったなぁ。
まず、軽い!
パソコン自体新しくなったと
思うくらい軽い!
動きが早くてビックリ!
そしてデザインも新しい感じ。
ひとつまだ慣れないのは、
マウスパッド動かす方向が逆。
そして、1番問題だったiTunesは
かなりデザインが変わっててびっくり!
こんなに更新してなかったって事ね〜。
Cubase5も、今のところ問題なし!
メリットばっかりだったから、
早く変えればよかったな。
これからはちゃんと、
パソコンの事気にかけよう。
夏が終わった。
ここ1週間は雨で、
風が冷たくて、寒い東京。
一気に涼しくなったから、
気づいたら夏が終わってた。
暑いのに飽きてきた頃に
季節が切り替わるのって好き。
1ヶ月の期間限定で住んだ新宿。
こんな都会の中心に住むのは
たぶん最初で最後。
ちょっと路地に入れば
新宿の都会さがひとつもなくて、
猫もいっぱいいたりして、
のどかでびっくりした〜
そして、やっと、
新しいアパートの契約が終わった!
東京の生活が本当にスタートする。
どこで部屋を借りようか
いくつか町を見てみたけど、
結局安さより便利さより
好きな町に決まった!
いろんな条件はあるけど、
やっぱり「好き」で決めなきゃなぁ。
この1年は、短い期間で
移動ばっかりしてたから、
部屋を契約して
しばらくは落ち着けると思うだけで
ほっとする。。。
***
今またこの便利な都会に
戻ってきた理由が
ちょっと分かってきた。
そしたら、これからやりたいことが
たくさん出てきた。
久しぶりに仕事を始めて
お金も稼ぐから、
買いたい物もたくさんあるし。
これからの生活が、
とっても楽しみになってきた。