lundi 15 juin 2015

今日は大雨

今日は日曜日。
朝早くからずっと雨&激しい雷。
久々の雨で涼しいなぁ〜。
なんてのんきになれる暇はなく、
けっこう何回も雷が落ちてる雰囲気。

*****

でもお昼ごはんの時間には
すっかり晴れて、散歩してきた。

あちこちで見かけるこの花、
なんて花かなぁ?

気温も上がってきて
みんな海に入ってる!

が、この散歩のあと、また大雨!
朝とは違って晴れ雨だった。
絶対虹が出てそうだったのに、
もう家にいたから見えなかった。
あ〜

ニースは明日も雨予報です。

vendredi 12 juin 2015

ニースの美術館、Musée Masséna

学校の課外授業で、
近くにある美術館へ行ってきた。
昔のニースの歴史を感じられる、
Musée Masséna。

これは食卓。
こんな素敵な空間でごはん食べたい。

床はタイルでとってもかわいい!


学校の授業で美術館行けるなんて
思ってなかったから、楽しかった!
けど、やっぱり団体行動ってニガテ。


dimanche 7 juin 2015

イタリアプチ旅行、サンレモ。

ニースからイタリアまでは
電車で1時間で行けるので、
せっかくだから日本に帰る前に
イタリアプチ旅行!
今回の目的はただひとつ、
「イタリアでピザを食べる!」

フランスとイタリアの国境の街、
ヴェンティミーリアまで、ニースから
フランスのSNCFで50分くらい。
往復で€11。
ヴェンティミーリアから
サンレモまでは、
イタリアの電車に乗り換えて
10分ほど。往復で約€6!
隣の国へ行くのに€20もかからないって
安い〜。距離的には隣の県へ行く
みたいな感じだしそんなもんだけど。

乗換え時間が1時間くらいあったから
ヴェンティミーリアにある
大きなマルシェに寄った。
今の時期は桃がいーっぱい!
他にも肉、魚、お花など、
大きいマルシェ。
地元の人しかいない雰囲気で、
とっても穏やかな街だった。

そしてサンレモへ!
サンレモも落ち着いた雰囲気の街。
空気がゆったり〜

ネットで目をつけてたレストランは
見つけらなくて、
目にとまったかわいいお店に行った。
なかなかおいしかったけど、
本当に大きくて残しちゃった!
イタリアでピザを食べる夢、達成!
ちょっと残念だったのは、
白ワインを頼んだら出てきたのが
普通のコップだったこと。
まぁ、いいけど。

これはアイスのゴミ箱!

イタリアもなかなか素敵だけど、
建物はフランスの方がタイプだな。
フランスはやっぱりかわいい!
でも、道の綺麗さは断然イタリア。
またイタリアの大きな街にも
行ってみたいな。

vendredi 5 juin 2015

久しぶりの朝の時間

早起きして時間がある朝は、
コーヒー飲みながらゆっくりしたくなる。

今日の朝は、窓から太陽の光がガンガン入ってきて
部屋がとっても明るくて、暑かった!
今年のニースはいつもより寒いらしいから
やっと暑さがきた!って感じなのかな?
久しぶりにGパンの気分で履いたのに
ちょっと暑そう、、とか考えるヒマもあった。
朝、時間があるって、気持ちの余裕ができていいね。

最近、午後は毎日学校で
メリハリがある毎日を過ごせてる。
( やっぱりヒマだとダラダラしちゃって
うまく時間を使えないなぁ )
学校での4時間は頭を勉強モードにして、
終わって気が抜けたときに飲むビールも
一段とおいしいし!こんな生活好きだな。

*****

学校とか働くとか、
やっぱり何かしら社会に身を置きながら生活したい。
半年ちょっと海外で生活してみて、それをとっても感じた。
フランス語を頑張ってここで仕事を探す道もあるけど、
努力は苦手だし、仕事をゲットできる程ペラペラの
フランス語や英語をすぐに習得できるとは思えない。
いつか話せるようになったとしても、
その「いつか」よりストレス溜まる方が早そうだしなぁ。
パリは日本人でも仕事が多いらしいけど、
パリに行く気はない、、
女だし、子供ができたらその間働けないし。。
って気持ちもあってフランス生活も
いいんじゃないかと思ったけど、
子供が学校に行くようになったらどうする?
って想像すると、やっぱり働きたいと思った。

日本にいた時は働く事は当たり前で、
休みの日も「やっと休み〜!」くらいしか
思ってなくてそれも幸せだったけど、
これから日本に帰ってまた働けたら
また違う喜びを見つけられそうで楽しみ。
「出来る事がある場所」があるって、
結構すごい事なんだなぁとか、それくらい思う。

そして、これは31才の
今の自分だからこその気持ちなんだろうなぁ。
これが5年後とかだと
「絶対専業主婦がいい」とか思ってるかも?

特に私はコロコロ気持ちが変わるから、
今の自分をちゃんとメモしておかないと!